本文へ移動
カテゴリトップへのリンクナビゲーションへ移動
このカテゴリのリンクナビゲーションへ移動
簡易サイトマップへ移動
その他関連情報へ
コクヨグループ
All
html
pdf
doc
xls
ppt
match
recent
10
20
30
none
small
medium
large
HOME
ライブオフィス
オフィス家具
文具・通販
商品検索
会社概要
お問い合わせ
新着情報
金融機関向け「債権書類管理システム」の販売開始
発表日:2018/10/05
~債権書類のシステム管理とICタグ活用で業務効率化を支援~
金融機関向け「債権書類管理システム」の販売開始
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長執行役員:黒田 英邦)は、金融機関向けに、債権書類をシステムとICタグの管理により業務の正確性・効率化をサポートする「債権書類管理システム」を開発し、10月25日(木)より販売を開始します。
金融機関で発生する書類の中でも、顧客からの確認や裁判証拠として最も重要な債権書類は、実行してから完済するまでの間に何度も書類が往来し、追加や返却が行われます。それらの書類を契約中の過程も含めて、金融機関は確実に管理しなければならない一方で、営業店内における債権書類の管理など定型化できる業務の効率化が課題になっています。
今回発売する「債権書類管理システム」では、金融機関で発生する大量の債権書類の、登録、棚卸、入出庫といった一連の管理をシステム化し、ICタグ活用により管理することで業務の効率化を支援します。書類の発生時に、勘定系システムや稟議・契約等の情報系システムなどの上位からデータを受信し、個々の契約条件毎に異なる債権書類のリストを自動的に生成することで、営業店で個別に行っていた書類の入庫・管理業務が効率化されます。また、集中部門でも前述の連携により未着管理や不備管理等の各種還元資料を参照しながら行う業務が効率化されます。さらにICタグで管理することで、半日で約10万件の棚卸しを行うことが可能です。
新着情報
ページトップへ
ホーム
新着情報
金融機関向け「債権書類管理システム」の販売開始